Hさん
Hさん
女性 / 40代
レッスンで一番印象に残ったことは何ですか?

私が洋服を手に取ったときの表情を見て「ときめいているか」を見てもらえること。

そして、残すか残さないかの判断は全て私が出すのを待ってくれること。

 

バッサリと「捨てましょう!」とか言われちゃうと、辛くなってしまうので、私の気持ちが落ち着くまで待ってくれるのがとても印象的でした。

 

そして何よりも、15年以上持っていた服を手放せたことがとても嬉しくて、涙が出そうです。

Yさん
Yさん
女性 / 40代
片づけ前と後で変わったことはありますか?

実はレッスン前は、「キレイな部屋で過ごしたい」反面、「片づけるのめんどくさい&たくさん捨てなきゃいけないんだろうなー」とマイナスな気持ちを持っていました。

 

実際はお片付け中もとても楽しくて、服を見ながら思い出を話したり、なぜ着なくなったのかを話すことで、どんどん自分の中で気持ちが整理されている感覚がありました。

 

結果的に、ごみ袋3袋分の洋服を捨てることになったのですが、辛くも苦しくもなく、とってもスッキリさっぱりした気持ちです。

Mさん
Mさん
女性 / 30代
一人ではこんなに早く、完璧にときめくものを残すことはできなかったと思います

ゆんさんに片づけレッスンを依頼することで、沢山のアイデアや気づきや片づけの楽しさを教えていただきました。一人ではこんなに早く、完璧にときめくものを残すことはできなかったと思いますし、モチベーションアップやパワーも沢山いただきました。ときめくものを残して改めて今あるものへの想いが増し気持ちもスッキリして、良い年を迎えられそうだなぁと、とっても嬉しい気持ちです。これからも学んだ事を活かし、ときめきを大切に生きていこうと思いました。ありがとうございました!

Kさん
50代
食器たちが息を吹き返したように感じました

台所の途方もなく思えた片付けも、カテゴリーごとに片付けを進めると着実に進んでいき驚くほどスッキリし、達成感を得ることができました。大量にあった食器類も整えられ、棚に空きが出来たときは少し寂しさを感じましたが、逆にお気に入りの食器を「見せる収納」にしたところ、食器たちが息を吹き返したように感じました。食器棚全体が喜んでいる気さえして、新しい空間を楽しめるようになりました。本当にありがとうございました。

Aさん
Aさん
女性 / 50代
物や家に対して感謝の気持ちが湧き、涙が出るほどでした

こんまりメゾットの最後のステップ、思い出の品と写真の整理を終えました。大切な人やペット、大切な思い出が写真を通して心を温かくしてくれるのを感じることができました。選別で残った写真をときめくアルバムにすることで、いつでも温かくなれるのは素敵だなと思いました。

これまで、ついついダラダラと映画やドラマを見ていた私ですが、片付けを始めて時間を忘れるほど没頭できました。物や家に対して感謝の気持ちが湧き、涙が出るほどでした。細かくカテゴリー別に片付けていくと、必ず片付いていき、収納も少しずつ減ったことで素敵な空間が広がっていきました。もし一人でやっていたら、ここまで終わらせることはできなかったと思います。受講を通して得られたこの体験に、心から感謝しています。